教室の改装中ー!お問合せどんどん頂いています★

こんにちは!

AICKids高山校ですweather01

今改装が始まり、素敵な教室を構想中ーーー!

子どもたちが楽しく英語に向き合え、お母さん・お父さんも気軽に見学できるようなそんな空間を作っています♪

あと少しでいろいろご紹介できると思いますemotion10

教室の改装中ー!お問合せどんどん頂いています★


私たちAICKids高山校では

英検の取得

ということを一番の強みにしています。

なぜ英検なのか??

TOEICなどのほうが今後、重要になって使えるのでは??

そんなご質問も頂きます!

おっしゃる通りです!!という回答も一つ、、、!
TOEICももちろん重要です!

ただ、私たちが教えるのは

「年少さんから小学校6年生」になります。

子どもにとって、「受かったか受からなかったのか」という2択での結果のほうが、動機づけがしやすく次へのモチベーションにつながりやすいのです!

大学生や大人になると

「今回500点だったから、次は550点目指そう!」と動機づけになるのですが、

子どもたちはその動機づけが「受かった&受からなかった」という方がしやすいです。

親御さんも「次200点から300点とれるようにしようね!」と子どもに伝えても、200点から300点に繋げるためにどのようにやっていけばいいのかな?
と迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そう考えると、英検ってすごくわかりやすい!!

今後英語を「話すことができる」・「読むことができる」・「書くことができる」
ことで、きっとお子さんの未来は明るくなります!!

今英会話に行かれている方も多いと思います。

どんな風に英語を教えて(しかもネイティブの先生が!)英検合格まで果たせるのかを

是非一度、無料体験にお越しくださいemotion10


教室の改装中ー!お問合せどんどん頂いています★

AICKids高山校 からお申込み頂けます。

少人数のクラスで、選び抜かれたネイティブの先生と一緒に英語を楽しく、そして身になる英語の取得ができるように私たちも関わらせて頂きますemotion22

気になる!

という方は
AICKids高山校 をご覧くださいemotion10


スポンサーリンク
同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
先生と楽しくレッスン!
新しい先生と楽しい新学期!
英検合格を目指しがんばろう!
AICの新学期がスタート!
春から英語をはじめる子、増えています
新学期を見据えてがんばっています!
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 先生と楽しくレッスン! (2025-03-30 09:25)
 新しい先生と楽しい新学期! (2025-03-22 13:58)
 英検合格を目指しがんばろう! (2025-03-15 19:18)
 AICの新学期がスタート! (2025-03-12 07:43)
 春から英語をはじめる子、増えています (2025-03-01 12:44)
 新学期を見据えてがんばっています! (2025-02-21 08:16)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
教室の改装中ー!お問合せどんどん頂いています★
    コメント(0)